urahanoiro

urahanoiro

urahanoiro

urahanoiro

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

urahanoiro

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • 額縁をご検討の方はご覧くださいませ。

    ¥123,456

    ※こちらは購入できません。 参考のため、写真を添付しております。 額縁をご検討の方は →購入前にオプションを選択 →①、②、③の中から選択していただきますよう よろしくお願いいたします。お色味ご注意くださいませ。 ---サイズ詳細--- ①オリジナル額縁 →15.2×19.5cm/4000円(梱包クッション付き) ※手作業のため、色味の濃淡や木目に個体差がございます。裏面の板は外しにくくなっておりますので、絵を外す際はフック部分のネジを取り外してから絵を取り出してくださいませ。 ②Sサイズ →21×16cm / 300円(梱包クッション付き) グリーンSサイズ →21×16cm/600円(梱包クッション付き) ③A4サイズ →28×20.5cm/ 300円(梱包クッション付き) グリーンA4サイズ →28×20.5cm/ 600円(梱包クッション付き) ※原画はお送りの際に、タイトルとurahanoiroの名前を書かせていただきます。予めご了承くださいませ。 ※Sサイズ、A4サイズはSeriaで購入した額縁になります。マット紙+梱包代のお値段となっております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

  • オーダーメイド

    ¥4,300

    オーダーメイドご検討の方は ご購入前に"商品について質問する"をクリック、メッセージもしくわInstagramのDMにご連絡くださいませ。 間違えて購入してしまった場合でもこちらで取り消ししまして、改めてご相談させていただけますと幸いです。 2022年7月以降のご依頼は 4300円(ハガキサイズ) /送料額縁別 17600円(A4サイズ) /送料額縁別 に変更しております。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 10×14.7cm(ハガキサイズ) aclylic on papar <注意事項> ・モチーフ、モデルの写真がない方はお断りする場合がございます。 ・ご注文いただいた商品のキャンセルや返品交換、修正はお受けいたしかねます。 ・商用利用不可

  • 絵が透ける!?透明不思議シール

    ¥300

    新作!透明不思議シール 1枚300円 柄番号を選択してください。 ※5枚セット1100円をご希望の方は 別の掲載からご購入手続きにお進みください。 ◯紫外線にも対応できる ◯自宅で不可能だった薄いシール ◯マットな質感で絵が反射しない! 香水の瓶など湾曲にもペタッと貼ることができます。 マットな質感のため、光の反射が分散され、どこから見ても絵が見えるように◯ 透明のファイルや透明の瓶をお洒落に!プレゼント包装など、お楽しみください! 柄名 ①雪と油茶(厚さ薄め#25) ②百日紅 ③片隅に咲く小さな雛菊 ④白木蓮 ⑤花瓜草 サイズ/約60×40mm シール入数/1柄1枚 用紙/透明PET(汎用粘着) 仕様/デジタル印刷 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 5枚セット/透明不思議シール

    ¥1,100

    たっぷり使いたい方おすすめ ! "5枚セット販売" 恐れ入りますがこちらは柄を選択できません。 ◯紫外線にも対応できる ◯自宅で不可能だった薄いシール ◯マットな質感で絵が反射しない! 香水の瓶など湾曲にもペタッと貼ることができます。 マットな質感のため、光の反射が分散され、どこから見ても絵が見えるように◯ 透明のファイルや透明の瓶をお洒落に!プレゼント包装など、お楽しみください! 柄名(選択不可) 百日紅 片隅に咲く小さな雛菊 白木蓮 花瓜草 チューリップと青い柵 ※ 可能な限り絵柄が重複しないようにお届けいたしますが、在庫状況によっては同じ絵柄が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。 サイズ/約60×40mm シール入数/5枚 用紙/透明PET(汎用粘着) 仕様/デジタル印刷 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • ポストカード

    ¥350

    2024.4月〜2025.3月壁掛けカレンダー(12枚/A4サイズ)の切り取りポストカード 印刷/デジタル印刷 紙/ライトスタッフGA(N)A-FS 210kg 厚さ/0.25〜0.35mm 程度 郵便ハガキとして発送できます (おそらく140円切手必要) 発送の仕方は責任を持ちかねますので 詳しくは公式郵便局HPをご覧ください。 柄名/ サイズ A里桜/ 13.3×17.7 B梅雨の時期の陽の光/ 12×17.9 C片隅に咲く小さな雛菊/ 12.2×17.8 D光と葉/ 12.1×18.2 E日常/ 18.5×12.4 F花瓜草/ 12.1×17.7 G callicarpa/ 18×12.1 H 蔦葉海蘭と時層/ 15×16.8cm I雪と油茶/ 18.3×12.4 J春の花壇/ 18.1×12.3 裏面/ 白地、文字なし ※ H 蔦葉海蘭と時層/ 15×16.8cmは絵のサイズになります。余白部分はサイズに含まれておりません。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 川のそばのオニノゲシポーチ

    ¥5,500

    生地を染めるところから一針一針刺繍、ポーチの形になるまで全て手作業一点ものになります。 表地:綿、麻、麻レーヨン  ※麻レーヨンは引っかかりにより糸が出やすい素材です。お取り扱いにはご注意ください。 裏地:ポリエステル100% 染め:ぶどうの皮染め、アボカドの皮と種染め(花部分)、刷毛染め <サイズ> 全体 22×17.5cm 袋 20×17.5cm オニノゲシをモチーフにしたポーチです。 川のそばに咲いているオニノゲシをイメージして手縫いとミシン刺繍しております。 <注意事項> 草木染めは、酸性、アルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 葉リースの一輪ポーチ

    ¥5,500

    生地を染めるところから葉リースの絵を刺繍に落とし込み、ポーチの形になるまで全て手作業一点ものになります。 表地:麻50%・綿50%、麻レーヨン  ※麻レーヨンは引っかかりにより糸が出やすい素材です。お取り扱いにはご注意ください。 裏地:ポリエステル100% 染め:ぶどうの皮染め(花部分)、刷毛染め <サイズ> 21.5×18cm オニノゲシをモチーフにしたポーチです。 タンポポのような花の部分はひと針ひと針手で縫い、 花びらにはぶどうの皮で染めたやわらかい生地を使いました <注意事項> 草木染めは、酸性、アルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 風向きポシェット

    ¥19,800

    生地を染めるところから風向きの絵を刺繍に落とし込み、ポシェットの形になるまで全て手作業一点ものになります。 生地/綿、麻 表生地/ぶどう染め <サイズ> 全体サイズ 22×78cm 袋サイズ 22×27cm とことこ歩くカラスが、なんとも可愛らしくて。 その空気感ごと、ポシェットに映してみました。 <注意事項> 草木染めは、酸性、アルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • ヒメムカシモヨギポシェット

    ¥19,800

    生地を染めるところからヒメムカシモヨギの絵を刺繍に落とし込み、ポシェットの形になるまで全て手作業一点ものになります。 生地/綿 表生地/赤紫蘇染め <サイズ> 全体サイズ 79cm 袋サイズ 17×24cm <注意事項> 草木染めは、酸性、アルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 葉リースマフラー

    ¥9,400

    表の刺繍はオニノゲシをモチーフにしたデザインのミシン刺繍になります。ふんわりと軽い素材でしっかりと首元を包んでくれます。 全体サイズ 19×101cm <素材>表 国産メルトンジャージ/毛85%、ナイロンテンセル15% 裏 シープボア/アクリル60%.ポリエステル40%(生地ポリエステル100%)    わた ポリエステル100%/抗菌・防ダニ・防臭、乾きが早く、湿気を吸わない。 <注意事項> 中の綿の偏りを防ぐために洗濯ネットをご利用ください。

  • 道芝野花ブローチ

    ¥4,500

    生地を染めるところから刺繍をするまで工程全て手作業の一点ものになります。 ≪道芝野花ブローチ≫ 全体サイズ:約8×11.8cm 道芝野花の絵から生まれたブローチになります。 柔らかい生地につけますと重さで前に倒れやすくなっております。 <注意事項> 内側には、ポリエステル100%のキルト芯が入っております。押し潰されますと形が変わったり破損する恐れがございます。繊細な製品でございますのでお気をつけくださいませ。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可 ※検針済み

  • ピンクのつけ襟

    ¥13,200

    生地を染めるところから服にするまでの工程全て手作業で一点もの。 草木染めとフリーハンドミシン刺繍しております。 < サイズ > フリーサイズ 首まわり 54.5cm < 素材 > 綿100% <注意事項> 色落ちしにくい染色ですが、なるべく中性洗剤をご使用ください。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可 model:160cm / M〜Lサイズ

  • "白いユリ"キャミソールワンピース

    ¥33,000

    生地を染めるところから、ユリの刺繍と洋服の縫製、全て手作業一点ものになります。 シワがつきにくい加工生地イージー加工60ローン 綿100%を使用しております。 絞り染めのため、括りの部分には湿度と高温がかかるため、シワ加工と似た条件でシワがつきやすくはなりますが、質感は柔らかく仕上がっております。 トップス/ キンモクセイの葉染め ウエスト切り替え/ モミの木の葉染め < サイズ > 着丈 約110cm 平置きサイズ 身幅 58cm < 素材 > 本体 綿100% 切り替え裾 ポリエステル100% <注意事項> 草木染めは、酸性、アルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可 model:160cm / M〜Lサイズ

  • キンモクセイ葉染め帽子

    ¥16,500

    生地を染めるところからミシン刺繍、鞄にするまでの工程全て手作業の一点ものになります。 草木染めは紫外線に弱く、変色しやすいです。 生地の表情として、お楽しみくださいませ。 頭周り 約76.5cm 帽子の直径 約35.5cm(つばを含む) クラウン(高さ) 約11.5cm ブリム(長さ) 約6cm 素材: 表地 綿麻 裏地 麻25%, レーヨン75% レース部分 コデマリ葉染め <注意事項> キンモクセイの葉で染めた草木染めの帽子になります。草木染めのため、酸性、もしくわアルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可 ※検針済み

  • ピンク帽子

    ¥16,500

    生地を染めるところからミシン刺繍、鞄にするまでの工程全て手作業の一点ものになります。 草木染めは紫外線に弱く、変色しやすいです。 生地の表情として、お楽しみくださいませ。 ※草木染めの赤味は染料が柔らかいため、赤味が取れやすい方向になります。 頭周り 約72cm 帽子の直径 約35cm(つばを含む) クラウン(高さ) 約12cm ブリム(長さ) 約6cm 素材: 表地 綿麻 裏地 麻25%, レーヨン75% <注意事項> アボカドの種と皮で染めた草木染めの帽子になります。草木染めのため、酸性、もしくわアルカリ性が付着すると変色いたします。洗濯する際は中性洗剤をご使用くださいませ。アイロンは中温をおすすめいたします。 ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可 ※検針済み

  • 【原画】咲いた咲いた

    ¥6,000

    咲いた咲いた 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Acrylic and crayon on paper 2025/6月27日 "チューリップと青い柵"と同じ場所で 今年は違う色のチューリップが咲いていました。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】裏庭に咲く白花水仙

    ¥5,000

    裏庭に咲く白花水仙 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Acrylic and crayon on paper 2025/4月13日 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】フェンスとヒメジョオン

    ¥6,000

    フェンスとヒメジョオン 14.5×13cm Gansai and Acrylic and crayon on paper 2025.2.14 ⁡ 楮(コウゾ)の皮を使った手漉き石州和紙。 石州和紙は繊維が長いため、 「日本一丈夫な和紙」だそうです。 お店のご主人は島根の手漉き職人の方で 奥さまに失敗出来ないわよ〜とお言葉をいただきました。 緊張しながらのびのびと貴重な和紙に描かせていただいた1枚。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】風の通る道

    ¥5,000

    風の通る道 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Acrylic and crayon on paper 2025/1月 発送前に絵の裏面にタイトルと描いた日付を記入いたします。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】丸い白ツツジ

    ¥5,000

    丸い白ツツジ 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Acrylic and Chaicoal pencils on paper 2024/6月 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】緑のトタン壁と花韮

    ¥5,000

    緑のトタン壁と花韮 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Acrylic and Chaicoal pencils on paper 2024/5月 4月に散歩したときに見かけた風景です! ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】石垣と苔と葉

    ¥5,000

    石垣と苔と葉 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Chaicoal pencils on paper 2024/3月 清涼寺の近くの土手の石垣。 Instagramのライブで描いたあとは YouTube動画で監査あるを紹介しております。 クレヨンを使ったあとに顔彩で塗ると 水を弾き、偶然の形が浮かび上がります。 こちらの商品の額縁をご利用の場合は、オプションで選択していただく必要がございます。 写真の額縁はオリジナル額縁で撮影しております。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】白萩のカーテン

    ¥5,000

    白萩のカーテン 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Chaicoal pencils on paper 2024/3月 散歩をしていて見かけたシラハギ。 google情報にはなりますが、 京都の梨木神社では境内に約500株のハギが植えられていて、 秋に花が咲くため、秋らしい情景が見どころ。 万葉の時代に愛された植物のため 万葉集でよく歌われていたそうです。 梨木神社は京阪神宮丸太町駅から徒歩15分。 絵を描くのに訪れてみたいですね〜! こちらの商品の額縁をご利用の場合は、オプションで選択していただく必要がございます。 写真の額縁はオリジナル額縁で撮影しております。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

  • 【原画】グリーンネットと落ち葉

    ¥5,000

    グリーンネットと落ち葉 14.7×10cm(ハガキサイズ) Gansai and Chaicoal pencils on paper 2024/3月 学校をグリーンネット越しに見た景色。 落ち葉は偶然木の枝に挟まっていた、偶然の構図。 こちらの商品の額縁をご利用の場合は、オプションで選択していただく必要がございます。 写真の額縁はオリジナル額縁で撮影しております。 ⁡ ※実物と同じ色合いになるよう撮影を心がけておりますが、多少色味が異なる場合がございます。 ※商用利用不可

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© urahanoiro

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する